dorakichi

楽器・機材

ギターを修復

30年前のギター。ギター本体は全然OKなのですが、電気部分が。。。数年前、売っちまおうかと思ってケースから出して中身を見たところ、電池が液漏れしていて、とりあえず電池を外してほっておいたのでした。今回は、ちゃんと修復しようかと。新しく電池接...
雑記

青春だぁ

依頼されていた「むらさきロック・フェスティバル」のビデオ編集がやっと完成。むらさきロック・フェスティバルは調布市の音楽振興を盛り上げようと地元のロータリ倶楽部が主催で、高校生までのバンドが出演できるイベント。昔は学生というくくりで大学生バン...
雑記

SONAR教室@iStudio

昨日(日曜日)も足元が悪い中、真面目に来てくれる生徒さんたち。ありがたいです。SONARの生徒さんも増えてきて、当初「和泉多摩川なんていうローカルに人が来るのか?」と心配していた私、及びiStudioスタッフもびっくり。ローランドの認定がさ...
楽器・機材

同期演奏に伴うドラムプレイヤーの劣悪な環境

今、私がレギュラーで参加するバンド、4バンド中2バンドがシーケンサーを使った同期演奏がメインになっています。その2バンドのメンバーからは、「たまにはクリック無しでやりたい。」という不平不満は出ますが、そこを強引に使い続けるのでした。で、メン...
ライブ情報

反省

先日の大雪の中のライブ「CBF07」。ライブ音源を聴きながら反省に浸っております。まずは、反省というよりもショックだったのは、REACでのマルチトラック・レコーディングが失敗していたこと。2回の実証実験を経て、今回本番を迎えました。実験2回...
ライブ情報

ぅぅぅぅぁああありがとうございましたぁぁぁぁぁ!

この大雪の中、お越しいただいたお客様、スタッフ、出演者の皆さま、ありがとうございましたぁぁぁ!!!メイン、サブステージ合わせて12組が予定されていましたが、2組が欠席。遅くになるにつれて、電車も止まる可能性がある、とのことから、欠席バンドの...
ライブ情報

朝だ!予定通りの予定

予報通り、降りましたね。6:20現在、うっすら雪化粧です。早目に出れば、まだ大丈夫って感じです。今日のライブは予定通りやる予定。午後になったらまだわかりませんが。みなさん、気をつけていらしてください!!!★★★ちょうふバンドフェスティバル ...
ライブ情報

fujimigai

明日、雪らしいっすけど。これもまた経験です。明日はどうなることやら。さて、今回のライブで私が参加する3バンド。EPO-ismとTWDOOBの2バンドは紹介しましたが、最後の1バンドも紹介させてください。fujimigai(ふじみがい)おとと...
ライブ情報

いよいよ明日! 雪でもやるよ!

いよいよ明日です。CBF07(ちょうふバンドフェスティバルVol.7)。予報は雪らしいですが。。。やります。ホールが雪で押しつぶされない限り。やります!みなさん、とりあえず、ホールまでたどり着いてください!熱いライブで盛り上がりましょう!!...
ライブ情報

シンセのフリーズちぅ、プログラムが届く

今週の土曜日に向けてソフト・シンセのフリーズ処理をしてます。「なんのこっちゃ?」ですよね。パソコン上でソフト・シンセを動かすとCPUをやたら食います。1つや2つだったら良いですが、1曲の中で5~10個くらいのソフト・シンセを鳴らしますので、...