dorakichi

パソコン関係

α7RIII用のSDカード。サンディスクさんに取り替えてもらった

めっちゃ高い高速書き込みのSDカード、という認識で購入したのですが、α7RIIIの連写書き込みがいまいちだったので測定してみました。すると、?、何これ、下のクラスと同じ数値じゃん。ラベルに300MB/sと書かれた数値はダテか?とサンディスク...
Blog

大台町(三重県)と草加市(埼玉県)でネット会議

そういえば、30年近く前に新卒で入社した外資系企業では、米国と日本で電話会議というのをやってました。声だけでしたが。国土の広い米国では遠隔地との会議を円滑に行うことを昔から考えていたんですね。あれから30年近く経つのに。。。日本ではあまり進...
Blog

ストリートビューをリモコンで操作したい。iPhoneでやろうとするとややこしい

ストリートビューをVRゴーグルで堪能したいのだが、画面をタップしないと次の写真に行ってくれない。ストリートビューでは行く方向に出てくる矢印をタップしないと次の写真にいってくれない。VRゴーグルに入れてしまうとタップできない。そこで、リモコン...
SONAR

三重県大台町スタジオ

東京都狛江市=三重県大台町をセレナで3往復して引っ越し完了しました。これで・ビデオ(EDIUS=ライブ等マルチカメラ編集)・イラスト(Illustrator=ポスター/チラシ作成。Photoshop=写真加工)・オーディオ(SONAR=楽曲...
ドローン

ドローン運搬車

ドローン運搬車
ドローン

ドローン・スタンド

中国のアルミ加工会社と取引してます。アクションカメラ用のケースやマウントなどを仕入れてamazonで販売する、ということを細々とやっております。いつもSkypeで中国のお兄ちゃんと片言の英語でやり取りしているのですが、新製品やデモ製品ができ...
ビデオ撮影

ヘルメットカメラの運用テストのため綾瀬川でカヌー

「あのヘルメットは何?」と、facebookの写真を見た何人かに聞かれました。ヘルメットはサバイバルゲーム用なのですが、そこにアクションカメラを取り付けるとそれなりに面白い映像が撮れる、はず。ということでやってきました綾瀬川。カメラはヘルメ...
ビデオ機材

セレナ 3列目シート外してやった

自動運転という言葉にすぐに飛びついてしまったセレナ2016年式 ハイウェイスター プロパイロットエディション。快適性を重視した、というのは良いのですが、それに伴い、シートが厚くなり、荷室が狭くなってしまいました。ビデオ機材を積んだところ、愛...
ドローン

祭りをドローン撮影するには

今までも2,3人の人に聞かれました。「まつりをドローンで撮影できないの?」ということを言われ、「いやぁ、イベントのような不特定多数の頭上を飛ばすのは厳しいんっすよ。」と端っからやる気のない返事をしていました。しかし、昨日、草加宿場まつりの懇親会に出席した際に、普段はあまり顔を合わせない人からも言われてしまい、やっぱりみんな興味あるんだなぁ、と感じ、真面目に検討する気になってきました。
ビデオ機材

GoPro(ごーぷろ)って何だ?

バラエティー番組を見ていると、たまにこんなヘルメットをかぶった芸人を見かけないでしょうか?バンジージャンプとか、顔のリアクションを撮影するために、顔の前から取り付けられた小型カメラ。このカメラがゴープロ(以下GoPro)です。正確にいうとGoProとは、アメリカの企業Woodman Labsが所有するカメラのブランド名です。