dorakichi

雑記

こんなのもやってました

別にシリーズ化する予定は無かったのですが、昔、こんなものをやってました、っていう感じで。FX投資ィ~アベノミクスで景気も戻って円安に動いていたのは知っていたのですが、昔のトラウマがあって、なるべく手を出さないようにしていました。でも、昔使っ...
ライブ情報

特許出したことあるぜ

今、NHKの土曜ドラマで「太陽の罠」っていうのやってます。特許を武器に大企業に復讐をしよう、っていう物語。NHKのここらへんのドラマは、見応えがあって好きです。特許というと、私も昔出したことあるんですよぉ。「井坂治」でググると、検索に引っか...
楽器・機材

R-26による6トラック録音

いつもビデオ撮影の際に音声録音のために使用しているRoland R-26。ローランド ポータブルレコーダー R-26新品価格¥41,700から(2013/12/18 21:34時点)このR-26は6トラックの同時録音ができます。今まで、エア...
雑記

はじめての街頭デモ演奏

私がコンピュータ・ミュージック教室をやっている和泉多摩川のiStudioで、オカリナ教室の田中先生が「町内会の祭りで人がにぎわっているところで街頭デモ演奏をする。」と言うので、「じゃ、コンピュータ・ミュージックも便乗させてください。」ってい...
楽器・機材

SONAR & M200i  34トラック同時録音

社会人になって離れていた音楽熱。その熱を親父になって復活させてくれた某幼稚園のクリスマス・ライブがやってきました。私が企画して手探りで始めたこのライブも6回目も迎えていました。もう私は卒園して出演者ではありませんが、裏方としてビデオ撮影で参...
ライブ情報

fujimigaiリハ

fujimigaiのリハぁ。2月ライブはギターがお休み。単純にギターがいないせいだろうか?・・・うーん、何かが足りない?一人一人はちゃんと演奏できている。私も欲がでてきたのだろうか。もっと良くしたいという気持ちが芽生えてきた。これから2月に...
演奏曲紹介

♪ギンギラギンにさりげなく GUMIコーラス

どういった経緯だったか忘れましたが、2月のライブでこの曲をやることになりました。楽曲自体、おちゃめな曲ですが、コーラスもなかなかのおちゃめっぷりです。私的には、いつもこのボーカルエフェクターをかましてコーラスをやるところですが、TC HEL...
ライブ情報

チケットが用意できました

来年2月のライブ「ちょうふバンドフェスティバルVol.7」のチケットが用意できました。ナンバリングも完了したので、各バンドのリーダーに送付いたします。ぜひ、各バンドのお知り合いにご連絡ください。そういえば、フライヤーもほぼ配りきってしまいま...
ライブ情報

Acofunk。本番は12/22(日)です

ネットワークがつながらない騒ぎですっかりブログが遅れてしまいましたが。日曜日はAcofunkのリハでした。昨年おXmasにライブをやらせていただいてから、今回で3回目。大岡山という立地。地元の人しか来ないようなバーですが、キャパ30名ほどの...
パソコン関係

すみません。犯人は私です。

昨日からつながらなくなったネットワーク。今日は朝からe-mansionのサポートと電話であーだこーだ。それより前に、昨夜、19:00から21:00の間の2時間に渡ってマンション共有ルーターがつながらなくなっていたのですが、その原因は私であっ...