ライブ情報

ライブ情報

ちょうふバンドフェスティバルVol.8

私が企画・運営しているイベント、5/17(土)ちょうふバンドフェスティバルVol.8のフライヤーができました。今回の表紙は当イベントをきっかけに19年ぶりに復活した「怒鳴るど!」。怒鳴るど!以外にも、「何年かぶりにバンドを復活しましたよ。」...
ライブ情報

来年は日曜日です!

ちょうふバンドフェスティバル!次回は5/17(土)その次は9/20(土)と9月までは決まっており、その次を狙っていたのですが、やっと抽選が当たりました。その次は来年2015/4/19(日)です。9月からはちょっと間が開いてしまいますが。「出...
ライブ情報

ライブ会場の下見(5/17 CBF08@むらさきホール)

5/17(土)ちょうふバンドフェスティバルVol.8の開場となる、調布市むらさきホールを下見してきました。当イベントでこのホールを使うのは初めて。グリーンホールで好評だった、「バーS」「サブステージ」について「5月もあるの?」という問合せが...
ライブ情報

反省

先日の大雪の中のライブ「CBF07」。ライブ音源を聴きながら反省に浸っております。まずは、反省というよりもショックだったのは、REACでのマルチトラック・レコーディングが失敗していたこと。2回の実証実験を経て、今回本番を迎えました。実験2回...
ライブ情報

ぅぅぅぅぁああありがとうございましたぁぁぁぁぁ!

この大雪の中、お越しいただいたお客様、スタッフ、出演者の皆さま、ありがとうございましたぁぁぁ!!!メイン、サブステージ合わせて12組が予定されていましたが、2組が欠席。遅くになるにつれて、電車も止まる可能性がある、とのことから、欠席バンドの...
ライブ情報

朝だ!予定通りの予定

予報通り、降りましたね。6:20現在、うっすら雪化粧です。早目に出れば、まだ大丈夫って感じです。今日のライブは予定通りやる予定。午後になったらまだわかりませんが。みなさん、気をつけていらしてください!!!★★★ちょうふバンドフェスティバル ...
ライブ情報

fujimigai

明日、雪らしいっすけど。これもまた経験です。明日はどうなることやら。さて、今回のライブで私が参加する3バンド。EPO-ismとTWDOOBの2バンドは紹介しましたが、最後の1バンドも紹介させてください。fujimigai(ふじみがい)おとと...
ライブ情報

いよいよ明日! 雪でもやるよ!

いよいよ明日です。CBF07(ちょうふバンドフェスティバルVol.7)。予報は雪らしいですが。。。やります。ホールが雪で押しつぶされない限り。やります!みなさん、とりあえず、ホールまでたどり着いてください!熱いライブで盛り上がりましょう!!...
ライブ情報

シンセのフリーズちぅ、プログラムが届く

今週の土曜日に向けてソフト・シンセのフリーズ処理をしてます。「なんのこっちゃ?」ですよね。パソコン上でソフト・シンセを動かすとCPUをやたら食います。1つや2つだったら良いですが、1曲の中で5~10個くらいのソフト・シンセを鳴らしますので、...
ライブ情報

TWDOOB

TWDOOB = The Whitest Daisy Oyaji & One-san Band社会人になってしばらく離れていた音楽にまた戻るきっかけになったバンド。6年前のライブ。メンバーは何人か入れ替わってますが。最初は着ぐるみで演奏して...