個人的興味のInterBEE

昨日、InterBEE(国際放送機器展)に行って来ました。
昔は出展者側でもあったので毎年行っていたのですが、ここ5、6年は特に関係もなかったのでお休みしてました。
今回はドローンとVRに興味があったので、個人的興味で行きました。
img_20161117_104855

昔は、とりあえずSONY、Panasonicと、コンペになりそうなNEC、TOSHIBAあたりの大手をざざっと見て回る感じだったのですが、
今回はあえて大手ははずして1、2コマでこじんまりと出しているレアもの狙いで。
と思ったらこれが、やたら面白くて結局全部回り切れませんでした。
 
 
 
まずはVR関係で個人的に「おっ!」と思ったもの。

1.ステディ360カメラ
360度カメラは、死角が無いので、カメラマンや音声さん等、撮影スタッフも全員写ってしまいます。
旅番組のような情報番組は、タレント+カメラマンという複数人体制ではなく、タレント自ら360度カメラを持って、
レポートしながら撮影も行う、というワンオペ・スタイルになっていくだろうな、と思っておりました。
360度専用というのはネット上では全然見つからなかったのですが、ここに来たらありました。
img_20161117_134411
特許出願中とのころですが、従来のステディではこの手のタイプは昔からあり、どの辺が特許なのだろう? と疑問に思いました。
 
 
 
2.VRライブ配信
4台のGoProの映像をその場で収集してスティッチングしてライブができるというもの。
複数台のカメラを使った場合のプレビューはどうしたらいいんだろう?
とちょっと悩んでいたこともあって、これで一気に解決できそうです。
img_20161117_143334_ink_li

img_20161117_143339
しかも、USB電源供給もできるというところが、考えられているなぁ、と思いました。
ちなみに対応できるのは4台のカメラですが、ディージーチェインでつなげれば、
8台のカメラまで対応できるそうです。
個人的には、GoProが縦に4方に並んでいるのを見て、
GoProだったらちゃんと画角がスペック通りに広いということが確認できてよかったです。
値段はまだ決まっていないそうですが、40~50万円程度だろう、とのこと。
http://www.camcast.jp/products/sphere/

個人的には、GoProを縦に四方につなげてもスティッチできるだけの画角はあるんだなぁ、と確認できたことが何よりも収穫でした。
img_20161117_143911
 
 
 
そして、ドローンも見ておかねば。
ということで、
 
3.DJI
やっぱりすごい人だかり。
img_20161117_135312
img_20161117_135401
放送局的にはInspire 2なのでしょうが、
img_20161117_140159
個人的にはやはり、Phantom 4 Pro。
img_20161117_135617
実は何回か撮影していた中で、現在私が持っているPhantom 4で「あれ?」と思った点がありました。
それはウェイポイントを設定して自動飛行させる際に、次のポイントに飛行する際に、進行方向に機体を向けて飛んでしまう点でした。
元来はカメラは常に被写体に向きつつ機体だけが移動する、という映像を撮りたいのですが、
機体が移動する際に進行方向にカメラが向けられたら動画としては厳しいものになってしまいます。
Inspireという機種は、そこを考慮して、カメラと機体がバラバラに操縦できるようになっています。その変わり、操縦する人も2名必要になってきます。
私のようなワンオペしか考えていない人間は、カメラか機体、どちらかの操作を自動で行い、どちらかに専念できればありがたいです。
そういう要望が多かったのでしょうか。
Phantom 4では実現していなかったその機能が、Phantom 4 Proでは機能として搭載されてきたのです。
これは、障害物検知機能が今まで前方にしかなかったのが、後方にも付いたことにより実現可能となったようです。
もう一つの懸案事項、今までのバッテリーが共有できるか? という点もOKだったし、
注文が殺到して今から予約しても年内中か、年明け納期、だというし、、、
んーーーー、とちょっと悩んだ末、帰ってきてポチっちゃいました。
 
んーーーー、これはドローン撮影の仕事、営業頑張らねば。
 
 
 
もう一つ、今やっている仕事関係で気になる会社
 
4.TASCAM
img_20161117_113758
私のDTM教室のメインソフトであるSONARが、RolandからTASCAMに代わって、営業面、サポート面が非常に心配になっています。
まぁ、放送機器展だからしょうがないのかもしれないですが、SONARのパネルが一つも無い、っていうのはどうなのよ。
TASCAMさんには頑張ってもらいたいのですが、なんだかなぁ、って感じです。
 
 
以上、独断と偏見に満ちた個人的レポでした。
 
 

♪ ♪ ♪ ♪ 井坂治のライブ情報 ♪ ♪ ♪ ♪

 
■CBF15 2017.1.22(日) 調布グリーンホール小ホール
■CBF16 2017.9.23(土) 調布グリーンホール小ホール
 
 

★★★コンピューター・ミュージック/SONAR教室★★★

★★★DTMレッスン 無料体験・入会金無料キャンペーン実施中★★★

sonar_sc_logo_kopiiri


Comments are closed.